ディプロマポリシー
〈博士前期課程〉
工学資源学研究科博士前期課程では,次のような知識,技術,態度等を身につけた学生に,「修士(資源学)」,「修士(工学)」および「修士(理学)」の学位を授与しています。
- 地球規模となった資源環境,エネルギー問題の解決のために,国際的に活躍できる技術者・研究者としての高度な知識・技術を身につけるとともにそれらを応用できると認定された場合に,修士(資源学)が授与されます。
- 国際的視野に立って工学の先端的分野・学際的分野および地域課題としての高齢化や新たな産業の創出などへ対応できる技術者・研究者としての高度な知識・技術を身につけ,それらを応用できると認定された場合に,修士(工学)が授与されます。
- 国際的視野に立って生命科学に関する幅広い基礎知識や問題解決能力及び社会的義務と責任を認識できる技術者・研究者としての高度な知識・技術を身につけ,それらを応用できると認定された場合に,修士(理学)が授与されます。
以下は3種類(資源学・工学・理学)の修士号を授与する学生に共通して身につけてもらう目標です。
- 該当する専攻の専門技術に関する高度な知識とそれらを問題解決に応用できる能力
- 継続的に学習でき,業務・研究を遂行できる能力
- 技術者・研究者として倫理規範を守り,業務・研究を遂行する能力
- 技術者・研究者として業務・研究を遂行するためのコミュニケーション能力
- 業務等における協働力やマネージメント能力
- 技術者・研究者として,社会の課題を抽出し,具現化する能力
〈博士後期課程〉
工学資源学研究科博士後期課程では,博士前期課程で要求される能力のほかに,次のような知識,技術,態度等を身につけた学生に,「博士(資源学)」,「博士(工学)」 および「博士(理学)」の学位を授与しています。
- 地球規模となった資源環境,エネルギー問題の解決のために,課題を自ら見出し,課題を解決する方法を提案し,その結果の妥当性を検証する能力を有し,学術的意義,新規性,創造性,応用的価値等のある課題解決方法が身についたことが認定された場合に,博士(資源学)が授与されます。
- 国際的視野に立って工学の先端的分野・学際的分野および地域課題において,課題を自ら見出し,課題を解決する方法を提案し,その結果の妥当性を検証する能力を有し,学術的意義,新規性,創造性,応用的価値等のある課題解決方法が身についたことが認定された場合に,博士(工学)が授与されます。
- 科学の専門的な知識を有し,科学によって解決すべき重要な課題に取り組み,その独創的な解決方法を自ら考案し,解決のための新たな方法論を実験等により実証し,解決に至る論理的根拠を学術的に考察できる能力を身につけたと認定された場合に,博士(理学)が授与されます。